にっぽんのお湯処温泉地





Contents


足尾温泉庚申の湯

温泉地トップ
関東
栃木

ご利用ガイド
お問い合せ
足尾温泉庚申の湯 アシオオンセンコウシンノユ

地下1500mから湧き出る美肌の湯

町が観光開発の一つとして、平成6・7年の2ヵ年を費やして銀山平キャンプ場に掘削した源泉です。地下1500mから湧出する温泉は、温度40度弱・湧出量は毎分190lと利用するに十分な内容です。泉質は、アルカリ性単純温泉で、入浴すると肌がつるつるすることから、別名美人の湯と呼ばれています。国民宿舎かじか荘などに引湯された露天風呂は、大好評になっています。

||| Data |||基本データ

所在地  〒321-1511
栃木県日光市足尾町5488
照会先
足尾総合支所観光課観光係(0288-93-3116)
効能  神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
泉質  アルカリ性単純温泉
湯の色  微黄褐色
源泉温度  36度
共同浴場数  4
入浴可能期間  通年
標高  830m
おすすめシーズン
がおすすめ月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
周辺環境  山間
周辺環境紹介  庚申山、日本百名山でもある皇海山の登山の入口でもある。

特 徴
□ファミリー向け □紅葉がすごい
□雪見風呂が楽しめる □森林浴をしながら入浴
□静かでリラックスできる □日帰りできる露天風呂がある
□宿泊者向けに露天風呂がある □日帰り入浴ができる

||| Point |||おすすめポイント

足尾銅山観光
全長700mの坑内に江戸時代から明治・大正・昭和に到る400年間続いた銅山の歴史を、人形を使って当時の坑内の様子を再現しています。

足尾環境学習センター
足尾銅山の歴史を紹介するとともに、自然の大切さと環境問題を学べる施設です。

古河掛水倶楽部
約100年前に銅山の迎賓館として建設され、一部の和風部分は明治末期に改築され洋風2階建となり、銅山の宿泊施設や会合に使用され、現在も古河機械金属株式会社の福利厚生施設として活躍している。

||| Other |||


周辺地図
アクセス
車.....東北自動車道宇都宮IC→日光、宇都宮道、清滝IC約30分

電車、バス.....わたらせ渓谷鉄道原向駅徒歩で、約1時間30分。わたらせ渓谷鉄道通洞駅よりタクシーで15分。






掲載の情報は、各観光局、各提携会社より情報提供を受けて掲載しています。一部または全部を著作権法の定める範囲を超え、無断で複写、複製、転載することを禁止します。
また、情報は変更になっている場合がございますので、最新の情報は各施設へお問い合わせ下さい。


ご利用方法

お問い合せ

Copyright & Copy 2000 Mimo Agent Co. Ltd. にっぽんのお湯処