


|
 |
 |
 |
 |





万座温泉ホテルゆけむり荘
MANZA ONSEN HOTEL

標高1800m、星に一番近い宿で9種の天然温泉をご満喫
当館の名物の9つのお風呂は全て木造りで、木のやさしい感触と乳白色の湯色が万病に効く温泉効能をさらに引き上げています。 また、お食事も身体にやさしく、温泉との相乗効果の期待できるメニュー作りを行っております。
ご予約はこちらまで...

旅行社プランを利用する
女将から一言 |
黒岩 麻利子
万座温泉ホテルでは、温泉で「身体」、まごわやさしい御膳で「食」、無料フロアショーで「心」を癒していただき、健康をお持ち帰りいただきたいと願っております。手話も勉強中です。ろうあ者のお客様もお気軽にお問い合わせください。

|
|


- 所在地 〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村平俣万座温泉2401
- 所属団体 日観連
- チェックイン 14:00
- チェックアウト 10:00
- 門限 無
- 休業日 なし
- クレジットカード 不可
- j-Debit 不可
- ペット 不可
- 海外からの受け入れ
- ・英語パンフレット
- ・英語対応スタッフ
携帯電話受信状況

DoCoMo |  |  |
 |
Vodafone |  |  |
 |
au |  |  |
 |
TU-KA |  | 調査中 |
 |
PHS |  |  |
 |
インターネット接続環境
・共通利用できるネット端末 |  | 無し |
・館内無線LAN |  | 無し |
・客室内有線LAN |  | 無し |
・電話回線への接続口 |  | 無し |


- 主要都市、または近隣都市から...
- 東京都から日帰り可能
- 片道、電車で約200分、車で約270分
- 宿までのアクセス

- 電車 1.....
- JR吾妻線 万座鹿沢口より バスと徒歩約60分

- 電車 2.....
- 長野新幹線 軽井沢より バスと徒歩130分
- 備考 軽井沢駅より万座温泉行きバスで万座プリンスホテル前下車、徒歩10分

- 車・バイク 1.....
- 上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより 90分
- 詳細 ICよりR18、鬼押しハイウェー、万座ハイウェーを北上

- 車・バイク 2.....
- 関越自動車道 渋川伊香保ICより 120分
- 詳細 ICよりR353、R145、万座ハイウェーを経由

- 送迎 無し
- 駐車場 有り
- 駐車可能台数 100
- 駐車料金 無料
- 場所 隣接していない(徒歩3分)



- 酸性・含硫黄ーマグネシウム・ナトリウムー砿酸塩温泉
- お風呂総数 4
- お風呂タイプ別
- □ 露天風呂(外湯) 有り
- □ 家族風呂(貸切風呂)
有り
- おすすめのお風呂

- 長寿の湯
- 利用可能人数 60名
- 入浴時間 24時間
- 内湯。広い湯船、高い天井、太い柱が自慢です。

- 極楽湯
- 利用可能人数 20名
- 入浴時間 24時間
- 展望露天。トンネルを抜けると大自然のまっただ中に。

- ラジウム湯
- 利用可能人数 10名
- 入浴時間 6:00~18:00
- 敷地内にある源泉100%の湯。鉄湯と男女入れ替え制


- おすすめ館内施設

- 貸切風呂“円満の湯”
- バリアフリー対応の貸切風呂。もちろん天然温泉です。
- 料金(税込) 2,000円/1h

- カラオケルーム“マリマリ”
- 最大8名様まで入室できるカラオケルームです。
- 料金(税込) 3150円/1h

- 施設
■宴会場 |
□会議場 |
□結婚式場 |
□フィットネス |
□エステ |
□サウナ |
□テニスコート |
□屋内プール |
□屋外プール |
■卓球台 |
□ビリヤード |
■カラオケ |
■ゲームコーナー |
■売店 |
■おみやげ店 |
□託児所 |
□ゲストルーム(談話室) |
□自炊室 |
■コインランドリー |
□レストラン
|
□バー |
□自動販売機(飲料) |
|
|
- ■...有り
- 建物
- 建築年 1979年
- 4階 コンクリート/木造
- バリアフリー
□車椅子対応トイレ |
■車椅子貸し出し |
■盲導犬・介助犬の受け入れ |
□玄関スロープ |
- ■...有り
- バリアフリー対応の貸しきり風呂あり


当館の夕食メニュー、『まごわやさしい御膳』はまめ・ごま・わかめ・野菜・魚・しいたけ・いもの7品目をふんだんに使用したヘルシー和会席膳です。血液をサラサラにし、温泉のう効果を引き上げるお献立を目指しております。
- おすすめ料理

- まごわやさしい御膳
- 当館の夕食メニューです。宿泊料金によって品数が異なります。
- 料金 3,675円
- 提供場所 本館・別館・ゆけむり荘

- 朝食について
- 時間 7:00~9:00
- 夕食について
- 時間 18:00~20:00


- 総収容人数 650
- 総部屋数 143
- 各部屋の詳細
部屋名 | タイプ | サービス | 部屋数 | 定員 | シングルユース | 備考 |
本館
|
和室
|
トイレ
|
|
|
|
|
別館
|
和室
|
トイレ
|
|
|
|
|
ゆけむり荘
|
和室
|
|
|
|
|
|
- ルームサービス

- ビール(中)
- 料金 630円
- 詳細 その他日本酒、ジュース、ウィスキー等一般的なお飲み物あり。

- 麻雀
- 料金 4,200円
- 詳細 1日につき

- マッサージ
- 料金 4,000円
- 詳細 40分間



- 季節のおすすめポイント
- 春.....浅間高原のシャクナゲ園、日本一の規模。
手つかずの大自然から一斉に芽吹く様は地球の息吹を感じる
-
- 夏.....本白根山のコマクサ、日本一の群生地。
真夏でも25度を超える日はほとんどなく、天然のクーラーといえる。
-
- 秋.....紅葉の志賀・草津高原ルート(車で15分)
白根火山付近はナナカマドの赤みが見事
-
- 冬.....粉雪の万座温泉スキー場。ゲレンデまで徒歩3分。



- 地域探検

- □ 熊田郎山岩窟と縄文式土器
- 万座温泉は草津白根山まで車で10分、マグマの熱エネルギーの恵みで大量の温泉が自噴しています。これを古代人が見逃すはずありませんでした。明治6年、万座温泉の最初の宿である日進館が開業する前は、この岩窟が古代人たちの宿でした。中からは鎌倉時代の修験者が書いたと思われる礫石経や、縄文式土器が出土しています。
- □ 薬師堂例祭と稲綱宮例祭
- かつて道路ができる前の万座温泉は、あまりに厳しい寒さのため越冬はできませんでした。11月下旬頃になると空模様をみて、根雪の来る直前に薬師堂に感謝をささげて山を降り、春になるとまた万座に登り建物がつぶれてなければ「こりゃあ、助かった」とまた稲綱宮にお参りして商売を再開したものでした。この2つの事柄は万座の祭事の形となって今も行われています。
- 近接する観光施設・観光スポットなど

- □ 草津白根山
- 志賀・草津高原ルートの最大の観光スポット。コバルトブルーの火口湖、湯釜が美しい。
- 当館より車で10分

- □ 善光寺
- 「遠くとも一度は参れ善光寺」とされ、古くから庶民の信仰を集めている。未来永劫を祈願します。
- 当館より車で120分

- □ 軽井沢
- 古き良き時代の浪漫があるほか、最近ではアウトレットショッピングプラザが人気。
- 当館より車で90分

- 近隣施設情報

- 近くのコンビニ セブンイレブン
- ATM 有り
- コンビニまでの時間 車で40分

- 近くの銀行
- 群馬銀行 嬬恋支店 車で40分

- 近くの郵便局
- 嬬恋村三原郵便局 車で40分

上記各情報は、取材時の情報であり、現在は変更になっている可能性があります。 また、時期、季節、プランなどよって異なる場合があります。あらかじめご了承下さい。
|