


|
 |
 |
 |
 |



季粋の宿 新松葉
KISUINO YADO SINMATSUBA

櫂上川に面して落ちついたさつまいも懐石料理と大理石風呂が自慢の和風の宿。
創業当時から松の木が目印。大正時代からのレトロな大理石風呂と珍しい懐石料理などが美味しく珍しい素材を使った料理が名物です。さつまいも、ダチョウ、サボテン等の料理は要予約です。
ご予約はこちらまで...

旅行社プランを利用する
専務取締役から一言 |
芳賀勇夫
いらっしゃいませ。当館は小さな宿ですが、まず美味しくて珍しい料理を提供することに自信があります。秋からのさつまいも懐石や通年でダチョウやサボテン懐石などが要予約にて食べられます。またレトロな大理石風呂は大正時代のロマンを感じることができ、満足頂けるものと実感しております。お気軽にどうぞ。

名前の由来...昔松の木があったことで新松葉と名付けられた(今もあります)
|
|
|
|


- 所在地 〒960-0211 福島県福島市飯坂町湯野字切湯の上2番地
- 所属団体 飯坂温泉旅館協同組合、JTB、JR、日観連
- チェックイン 16:00
- チェックアウト 10:00
- 門限 有
- 時間 23:00
- 休業日 不定休
- クレジットカード 可
- VISA Master JCB セゾン Nicos VISA, JCB, AMEX, DN
- ペット 不可
- 海外からの受け入れ
- ・英語対応スタッフ
- ・その他の言語 中国語
携帯電話受信状況

DoCoMo |  |  |
 |
Vodafone |  |  |
 |
au |  |  |
 |
TU-KA |  |  |
 |
PHS |  |  |
 |
インターネット接続環境
・共通利用できるネット端末 |  | 有り |


- 宿までのアクセス

- 電車 1.....
- 福島交通飯坂線 飯坂温泉より 徒歩3分

- 電車 2.....
- JR東北線 伊達より タクシー5分

- 車・バイク 1.....
- 東北縦貫線 福島飯坂ICより 7分
- 詳細 国道13号線から飯坂街道へ。飯坂駅より右折後左折まっすぐ

- 車・バイク 2.....
- 東北縦貫線 国見ICより 15分
- 詳細 国道4号線から伊達方面右折

- 送迎 有り
- 要予約
- 団体20名以上に限ります
- その他の交通手段
- 飛行機
- 仙台空港からJRとバスで60分くらいです。
- 駐車場 有り
- 駐車可能台数 20台
- 駐車料金 無料
- 場所 隣接している
- 備考 大型バスのみ1,400円



- 外来入浴 可
- 料金詳細 500円
- お風呂総数 3
- お風呂タイプ別
- □ 内湯 有り
- [ 男湯:1 ・ 女湯:1 ・ 混浴:1 ]
- □ 露天風呂(外湯) 無し
- □ 家族風呂(貸切風呂)
有り
- おすすめのお風呂

- 男性風呂
- 利用可能人数 15名
- 入浴時間 24時間
- 摺上川に面した眺めの良い浴場です。

- 女性大理石風呂
- 利用可能人数 7名
- 入浴時間 24時間
- 摺上川に面した大正時代からのレトロな大理石風呂

- 家族風呂
- 利用可能人数 3名
- 入浴時間 24時間
- 摺上川に面した大正時代からのレトロな大理石風呂。ステンドグラスの間切り調和して、家族水いらずで入ることから名付けられた。


- 施設
■宴会場 |
□会議場 |
□結婚式場 |
□フィットネス |
□エステ |
□サウナ |
□テニスコート |
□屋内プール |
□屋外プール |
□卓球台 |
□ビリヤード |
■カラオケ |
□ゲームコーナー |
■売店 |
■おみやげ店 |
□託児所 |
□ゲストルーム(談話室) |
□自炊室 |
■コインランドリー |
□レストラン
|
□バー |
□自動販売機(飲料) |
|
|
- ■...有り
- 建物
- 建築年 1913年
- 改築年 1992年
- 5階建て コンクリート
- サービス
□荷物預かり |
■FAXサービス |
□マッサージ |
□モーニングコール |
□氷の提供 |
□たばこの販売 |
- ■...有り
- 貸出し可能用品
□ベビーベッド |
■ズボンプレッサー |
□PC |
□レンタサイクル |
□マージャン |
 |
- ■...有り
- アルコール販売 有り
- その他

内容 | 場所 | 料金(販売) |
 |
 |
 |
□浴衣 | 客室 | |
 |
 |
 |
□バスローブ | 客室 | |
 |
 |
 |
□歯ブラシ |  | 客室 |
 |
 |
 |


地元の素材と珍しい食材をミックスさせた料理です。サツマイモ懐石たサボテン懐石やダチョウ懐石が要予約にて食べられます。今、大豆やおからやテンペを使った料理を研究中です。地元の旬の素材も使っていま。
- おすすめ料理

- さつまいも懐石
- 九州から六種類のさつまいもをとりよせ使用します。ベニサンマ・アカムラサキ、ベニキララなどで約20品近くの献立です。当館の看板料理。きれいで美味しいです。
- 料金 4,500円

- オーストリッチ(ダチョウ)懐石
- ダチョウ肉を使った無国籍な料理のコースです。赤身の全くくせのない肉で食べやすいです。ビタミン・鉄分豊富です。
- 料金 3,5000円

- サボテン懐石
- メキシコ産のカクタスリーフというウチクサボテンを使った懐石です。珍しく・美味しくななかほかでは食べられません。
- 料金 3,500円

- 朝食について
- 提供場所 大広間
- 時間 7:30~9:00
- 夕食について
- 提供場所 大広間 別部屋
- 時間 18:00~20:00


- 総収容人数 68人
- 総部屋数 17室
- 各部屋の詳細
部屋名 | タイプ | サービス | 部屋数 | 定員 | シングルユース | 備考 |
和室
|
和室
|
トイレ
|
|
|
|
眺望:摺上川を見下ろします
|
- 客室設備
□アイロン |
□ドレッサー |
□クローゼット |
■テレビ |
□ビデオデッキ |
□ビデオ放送
|
■冷蔵庫 |
■冷凍庫 |
□ミニバー |
□ミニキッチン |
■ティーポット |
□デスク |
・トイレ
□和式 □洋式 □ウォッシュレット □水洗 □汲み取り式 □簡易水洗
|
□バルコニー |
□洗面台 |
- ■...有り



- 地域探検

- □ 飯坂町と医王寺
- 飯坂の古くからの源頼朝にまつわる佐藤継信、忠信兄弟のお墓がありまつられています。
- □ 飯坂温泉秋のけんかまつり
- 飯坂の秋の風物詩、けんかまつりです。各町内から8ヶ以上のみこしがでて屋台をぶっつけあいます。迫力満点の夜をすごせます。
- 周辺環境 都市近郊 温泉 川に面している
- 近接するスキー場
- 栗子国際 マイカー約30分(国道13号線方面(山形方面))
- 近接する温泉
- 土湯温泉 マイカー約20分(115号(猪苗代方面))
- 近接する観光施設・観光スポットなど

- □ 花見山
- 観光雑誌によく載っている福島市随一の観光ポイント。春の桜が特に素晴らしいが1年を通して花を見れる。
- 当館より車で15分

- □ 中野不動尊
- 日本三大不動尊と呼ばれる、奇勝奇石があり楽しめる。
- 当館より車で5分

- □ 磐梯吾妻スカイライン
- 福島と会津をつなぐ観光有料道路です。秋の紅葉が特にすばらしい眺めです。
- 当館より入り口まで車で20分

- 近隣施設情報

- 近くのコンビニ ローソン
- ATM 有り
- コンビニまでの時間 徒歩3分

- 近くの銀行
- 福島信用 飯坂支店 徒歩4分

- 近くの郵便局
- 湯野郵便局 徒歩5分

- その他近くの金融施設
- 東邦銀行飯坂支店 5分
上記各情報は、取材時の情報であり、現在は変更になっている可能性があります。 また、時期、季節、プランなどよって異なる場合があります。あらかじめご了承下さい。
|