にっぽんのお湯処温泉を探す
石川


Pick up

Contents

温泉地トップ
北陸

石川の温泉宿

ご利用ガイド
お問い合せ
||| Area Navi |||温泉地を探す


赤崎温泉 うさみ温泉 加賀八幡温泉 片山津温泉 金沢犀川峡温泉 小松グリーン温泉 白峰温泉 新岩間温泉 ねぶた温泉 白山一里野温泉 門前温泉じんのびの湯 柳田温泉 山代温泉 山中温泉 湯川温泉 和倉温泉
地域別に探す....石川

源泉温度 泉質
赤崎温泉  31度 含重曹弱食塩泉
七尾湾に面し静かな小山に囲まれたひなびた潮の香ただよう環境です
神経痛、リウマチ、胃腸病、婦人病
うさみ温泉  46度 ナトリウム塩化物、硫黄塩泉
純天然100パーセント本物の温泉。泉質、泉温ともに申し分ない。たまった疲れもスッキリ解消。日本海有数の大露天風呂が評判。
神経痛、筋肉痛、関節痛、胃腸病、切り傷、肩こり、冷え性ほか
加賀八幡温泉  36度 含芒硝弱食塩泉
北陸・加賀はリハビリの湯
高血圧、リウマチ、創傷、神経痛、筋肉痛、五十肩、切り傷
片山津温泉 (加賀温泉郷) 60~70度 食塩泉
柴山潟と美しい白山を望む湖畔のいで湯。北陸屈指の温泉街です。
胃腸病、関節リウマチ、痛風、神経炎、創傷、火傷、皮膚病
金沢犀川峡温泉  47度 弱アルカリ泉
犀川の上流、自然に中に佇む一軒宿。
神経痛、リューマチ、胃腸病、婦人病、アトピー、美肌効果
小松グリーン温泉  33.7度 ナトリウム塩化物泉
空港から5分。アクセス抜群の一軒宿温泉
神経痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、痔疾、冷え症、疲労回復、慢性婦人病など
白峰温泉  30度 ナトリウム炭酸水素
肌が絹のようにすべすべになる「絹肌の湯」
神経痛、筋肉痛、五十肩、、冷え性、疲労回復、やけど、リウマチ性疾患など
新岩間温泉 (白山温泉郷) 93度 ナトリウム塩化物泉
無色透明の純度100%の温泉で、リウマチや腰痛、神経痛に特に効き、飲用にも適しています。
神経痛、筋肉痛、関節痛、虚弱児童、慢性婦人病
ねぶた温泉  30度 アルカリ単純泉
輪島市街地から少し離れた、1軒だけの温泉宿
神経痛、リュウマチ、婦人病、痔
白山一里野温泉 (白山温泉郷) 93度 ナトリウム塩化物泉
無色透明の純度100%の温泉で、リウマチや腰痛、神経痛に特に効き、飲用にも適しています。
神経痛、筋肉痛、関節痛、虚弱体質、慢性婦人病
門前温泉じんのびの湯  52度 含弱放射能-塩化物泉
眼下に日本海が一望でき、沈む夕日を見ながら入浴が楽しめる
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、関節のこわばり、打身ほか
柳田温泉  30.4度 アルカリ性単純温泉
湯ったり飲んびりくつろげる静かないで湯の宿、能登やなぎだ荘
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじきほか
山代温泉 (加賀温泉郷) 60~73度 弱アルカリ性
1300年の歴史が香る湯のまち、北陸有数の温泉地
神経痛、神経衰弱、婦人病、脚気、慢性胃炎、腸炎
山中温泉 (加賀温泉郷) 48.2度 硫酸塩泉
そぞろ歩きが楽しい文化の町 山中温泉
外傷、リウマチ、神経痛、胃腸病、皮膚病
湯川温泉  51.3度 ナトリウム、カルシウム-塩化物泉
崎山半島、湯川沿いにある素朴で静かな一軒宿
神経痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、疲労回復、やけど、など
和倉温泉  94度 含塩化土類食塩泉
湯の香、潮の香、さわやか和倉
入浴すればリューマチ、痛風、神経痛、貧血、虚弱児童ほか
赤穂谷温泉  38度 単純温泉
石川県小松市中海町ロ−19 (Tel 0761-47-3113 赤穂谷温泉)
高血圧、リウマチ、神経痛、疲労回復
粟津温泉 (加賀温泉郷) 43~58度 含芒硝泉
石川県小松市粟津町746 (Tel 0761-65-1834 粟津温泉観光協会)
神経痛、リウマチ、慢性皮膚病、呼吸器障害、美肌
内灘砂丘放水路温泉  45度 塩化物泉
石川県河北郡内灘町宮坂に455 (Tel 076-286-3100 内灘町福祉センター憩)
胃腸病、婦人病、神経痛
加賀橋立温泉  62.3度 塩化物泉
石川県加賀市橋立町に80 (Tel 0761-72-7900 加賀市役所地域振興部観光交流課)
神経痛、更年期障害、婦人病
加賀三谷温泉  35度 硫酸塩泉、単純温泉
石川県加賀市直下町 (Tel 0761-72-7900 加賀市役所地域振興部観光交流課)
神経痛、リウマチ、創傷
河内千丈温泉  44度 単純温泉
石川県白河市河内村内尾ロ65 (Tel 076-273-3483 ふるさと保養センター清流)
神経痛、リウマチ、消化器病、冷え症
木場温泉  27度 二酸化炭素泉
石川県小松市木場町ム20 (Tel 0761-44-3596 湖山荘)
高血圧、神経痛、リウマチ
恋路温泉  30度 塩化物泉
石川県珠洲能登町恋路7-9-1 (Tel 0768-72-0311 網元ニュー恋路)
リウマチ、創傷、運動機能障害
小松温泉  60度 塩化物泉
石川県小松市本折町33 (Tel 0761-21-1111 小松グランドホテル)
神経痛、胃腸病
サンピア小松温泉  50.5度 塩化物泉
石川県小松市長崎町4-116-1 (Tel 0761-23-7000 ホテルグランヴィア小松エアポート)
神経痛、冷え性、慢性消化器病
志賀の郷温泉  32度 塩化物泉
石川県羽咋郡志賀町矢蔵谷 (Tel 076-263-5777 石川県旅館ホテル組合)
神経痛、リウマチ、胃腸病
珠洲温泉  35度 塩化物泉
石川県珠洲市宝立町鵜飼1-30-1 (Tel 0768-82-4688 珠洲市観光協会)
神経痛、疲労回復
瀬領温泉  37.5度 硫酸塩泉
石川県小松市瀬領町カ122 (Tel 0761-46-1344 十右衛門)
肥満、じんましん、リウマチ、高血圧
辰口温泉  36.5度 弱アルカリ性低張性泉
石川県能美市辰口町3-1 (Tel 0761-51-3111 まつさき)
婦人病、神経痛、胃腸病、高血圧
中宮温泉 (白山温泉郷) 65度 塩化物・炭酸水素塩泉
石川県白山市中宮カ8 (Tel 076-256-7730 新中宮温泉センター)
胃腸病
津幡温泉  25度 アルカリ性温泉
石川県河北郡津幡町字庄イ2-1 (Tel 076-289-2161 勝崎館)
神経痛、リウマチ、運動機能障害
鶴来温泉  25度 含鉄泉
石川県白山市鶴来本町4-ヌ85 (Tel 076-272-1111 鶴来観光協会)
神経痛、リウマチ
手取温泉 (白山温泉郷) 23~28度 硫酸塩泉
石川県白山市上野町ヤ74 (Tel 076-254-2146 バードハミング鳥越)
神経痛、リウマチ、痛風
能登金剛温泉  28度 塩化物泉
石川県羽咋郡志賀町富来生神ヘ-59 (Tel 0767-42-1155 ニュー金剛荘)
皮膚病、神経痛、腰痛
白鳥路温泉  43度 塩化物泉
石川県金沢市丸の内6-3 (Tel 076-222-1212 金沢白鳥路ホテル)
神経痛、筋肉痛、五十肩
深谷温泉  20度 硫黄泉
石川県金沢市南森本町ホ59-1 (Tel 076-258-2133 深谷温泉観光協会)
痔疾、神経痛
松任CCZ温泉  54.5度 塩化物泉
石川県白山市徳光町 (Tel 076-274-3190 白山市サイクリングターミナル)
神経痛、筋肉痛、皮膚病、冷え性
美川温泉  45度 塩化物泉
石川県白山市長屋町イ111 (Tel 076-278-3434 美川温泉元湯ほんだ)
皮膚病、火傷、創傷
涌泉寺温泉  49度 硫酸塩泉
石川県小松市みどり町2-18 (Tel 0761-47-0246 涌泉寺温泉)
リウマチ、創傷、高血圧
湯元能登輪島温泉  76度 塩化物泉
石川県輪島市塚田町2-31-6 (Tel 0768-22-8888 ホテル高州園)
神経痛、慢性婦人病、疲労回復
湯涌温泉  40度 塩化物泉
石川県金沢市湯涌田子島町イ30-1 (Tel 076-235-1040 湯涌温泉観光協会)
創傷、火傷、胃腸病
葭ヶ浦温泉  15度 塩化物泉
石川県珠洲市三崎町寺家10 (Tel 0768-86-8000 よしが浦温泉ランプの宿)
蛇毒、皮膚病、神経痛
禄剛崎温泉  21度 含鉄泉
石川県珠洲市狼煙町ヲ9 (Tel 0768-86-2021 狼煙館)
神経痛、腰痛、婦人病
輪島温泉郷  29.2度 塩化物泉
石川県輪島市河井町20-1-8 (Tel 0768-22-1503 輪島市観光協会)
慢性婦人病、神経痛


あいうえお順に探す



掲載の情報は、各観光局、各提携会社より情報提供を受けて掲載しています。一部または全部を著作権法の定める範囲を超え、無断で複写、複製、転載することを禁止します。
また、情報は変更になっている場合がございますので、最新の情報は各施設へお問い合わせ下さい。


ご利用方法

お問い合せ

Copyright & Copy 2000 Mimo Agent Co. Ltd. にっぽんのお湯処